保育

保育

折り鶴に平和の願いを込めて

保育 | 25.07.22

DVDを見た後、ぞうぐみは部屋に戻って

折り鶴を折りました。

折り方を知っているお友だちは、

折り方を教えてあげながら折っていくのですが…

「どうやっておしえたらいいん?」「あ!ちゃう」

「教えるんって難しい」伝え方に苦戦しながらも

「あーそういうこと!?」「なんか分かったかも」

「ここを、おんねん」「こう?」

「そうそう!!」「簡単かもしれん!」

「気持ちちゃんとこめとこうな」「平和ってことよなー」

平和でありますようにと、たくさん願いを込めて

折り鶴を折って気づけば100個達成!!!

子どもたちが作った折り鶴は、千羽鶴にして

原水爆禁止世界大会(広島)に届けます!!