普段のお仕事について教えてください。
今年は、1歳児クラスの担任になり、一緒にあそんだり食事や着替えなど生活面でまだ一人では難しいところを手伝っています。
くりくま保育園を選んだ理由は?
自分自身が実際にくりくま保育園に3年間通っていて、保育園の先生になりたいと思ったきっかけになった園だからです。
実際に働いてみていかがですか?
楽しいことばっかりじゃないし、も〜って思うこともあるけれど、やっぱり子どもの笑った顔を見ると頑張ろうって思えます。
園の雰囲気は、どうですか?
保育園って聞くと女社会でドロドロしてそうって思われがちやけど、そんなことはなくって、みんなが仲良しで明るい。
緑がいっぱいあるのでマイナスイオンが出ている気がする!


保育士になって一番思い出深い事は?
1年目(0・1歳児)で担任をした子どもたちを3年目(3歳児)でもう一度担任をしたことです。
大人からするとたったの2年と思ってしまうけど、2年の間ですごく心も身体も大きくなっていて嬉しかったです。
魅力ややりがいを感じるのは、どんな時ですか?
特別な何かをしてなくっても、毎日の中で昨日できなかったことが今日はできた!とか大きくなるにつれて大人顔負けのことを話したりするのはおもしろい!成長を一番近くで見れることは魅力だと感じます。
これからの目標を教えて下さい。
子どもたちの大好きな先生になりたいです。